複数辞典一括検索+

ゆかし・い【床しい】🔗🔉

ゆかし・い [3] 【床しい】 (形)[文]シク ゆか・し 〔動詞「行く」の形容詞化。心がひかれ,そこに行ってみたい,が原義。「床しい」は当て字〕 (1)上品で落ち着いた美しさがある。奥深さがあって心がひきつけられる感じだ。おくゆかしい。「―・い人柄」「部屋に香をたく―・いたしなみ」 (2)昔を思い起こさせるようだ。昔のことがしのばれる感じだ。「古式―・い儀式」 (3)隔たりのある対象への好奇心を表す語。直接知りたい,見たい,聞きたい。「ねびゆかむさま―・しき人かな/源氏(若紫)」 [派生] ――が・る(動ラ五[四])――げ(形動)――さ(名)

ゆかしい【床しい】(和英)🔗🔉

ゆかしい【床しい】 [奥床しい]tasteful;→英和 elegant;→英和 [心の]sweet;→英和 charming.

大辞林床しいで始まるの検索結果 1-2