複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひき-おこし【引起】🔗⭐🔉
ひき-おこし [0] 【引起】
シソ科の多年草。山野に自生。高さ約80センチメートル。葉は卵形で縁に鋸歯(キヨシ)がある。秋,花穂に淡紫色の小花を多数つける。全草が苦く,腹痛・下痢などの薬とする。延命草(エンメイソウ)。
引起
[図]
[図]
ひき-おこ・す【引(き)起こす】🔗⭐🔉
ひき-おこ・す [4] 【引(き)起こす】 (動サ五[四])
(1)倒れたものを引っぱって起こす。「負傷者を―・す」
(2)(「惹き起こす」とも書く)新しい事態を生じさせる。特に事件などを起こす。「家出騒動を―・す」
[可能] ひきおこせる
大辞林に「引起」で始まるの検索結果 1-2。