複数辞典一括検索+

お-くわたて【御鍬立て】🔗🔉

お-くわたて ―クハタテ 【御鍬立て】 正月一一日の初耕式をいう。田畑に紙の幣と松とを立て,これに祝い餅と魚とを供える。関東地方に多い習俗。鍬初め。

大辞林御鍬立てで始まるの検索結果 1-1