複数辞典一括検索+

しん-しょう【心性】🔗🔉

しん-しょう ―シヤウ [0] 【心性】 (1)〔仏〕 不変な心の姿。本来の清浄な心。「いはゆる―の常住なる理(コトワリ)を知るなり/正法眼蔵」 (2)「しんせい(心性)」に同じ。

しん-せい【心性】🔗🔉

しん-せい [0] 【心性】 (1)こころ。こころのあり方。 (2)心の特質。

しんせい-し【心性史】🔗🔉

しんせい-し [3] 【心性史】 〔(フランス) l'histoire des mentalits〕 歴史学の分野の一。人々の思考様式や感覚を,文献史料の他に図像や遺物・口頭伝承なども用いて研究する。1970年頃からフランスを中心に発展。 →文化史

大辞林心性で始まるの検索結果 1-3