複数辞典一括検索+

ひはん-てき【批判的】🔗🔉

ひはん-てき [0] 【批判的】 (形動) (1)批判する立場に立つさま。「増税政策には―だ」 (2)〔哲〕 人間の認識や経験の根拠・条件についての認識論的検討を主たる哲学の課題とするさま。

ひはん-てき-かんねんろん【批判的観念論】🔗🔉

ひはん-てき-かんねんろん ―クワンネンロン [8] 【批判的観念論】 〔(ドイツ) kritischer Idealismus〕 ⇒超越論的観念論(チヨウエツロンテキカンネンロン)

ひはん-てき-きょういくがく【批判的教育学】🔗🔉

ひはん-てき-きょういくがく ―ケウイク― [9] 【批判的教育学】 経験主義や観念的な独断によらない教育学。狭義には,新カント学派の教育学をいう。

ひはん-てき-ごうりしゅぎ【批判的合理主義】🔗🔉

ひはん-てき-ごうりしゅぎ ―ガフリ― [9] 【批判的合理主義】 〔critical rationalism〕 ポパーに代表される哲学の立場。科学と非科学を分かつ境界設定の基準を反証可能性の概念に求め,科学研究を絶えざる推測と反駁のプロセスとしてとらえる。

ひはん-てき-じつざいろん【批判的実在論】🔗🔉

ひはん-てき-じつざいろん [8] 【批判的実在論】 〔critical realism〕 第一次大戦後,ドレーク・ラブジョイなどアメリカの哲学者達が「批判的実在論論集」(1920)で示した主張。人間は客観的実在をそのままに知ることはできず,ただ知覚与件としての性質複合を知るのみであるが,それらを実在物の客観的性質と信じて行動するのであるから,客観的実在は「プラグマティックな」見地から是認されるべきであるとする。

大辞林批判的で始まるの検索結果 1-5