複数辞典一括検索+![]()
![]()
もち-あ・う【持(ち)合う】🔗⭐🔉
もち-あ・う ―アフ [0] 【持(ち)合う】 (動ワ五[ハ四])
(1)互いに持つ。費用などを分担する。「費用は皆で―・うことに決まった」
(2)双方の力が均衡を保ち優劣がつかない状態にある。「東西の勢力が―・う」
(3)取引で,相場が持ち合いの状態にある。「高値で―・う」
もちあう【持ち合う】(和英)🔗⭐🔉
もちあう【持ち合う】
balance (釣合を保つ);→英和
remain steady (相場が).
大辞林に「持ち合う」で始まるの検索結果 1-2。