複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひり-だ・す【放り出す】🔗⭐🔉
ひり-だ・す [0][3] 【放り出す】 (動サ五[四])
中のものを外に出す。体外に出す。「虫が卵を―・す」「くそを―・す」「駄作をつぎつぎと―・す」
ほうり-だ・す【放り出す】🔗⭐🔉
ほうり-だ・す ハフリ― [4] 【放り出す】 (動サ五[四])
(1)勢いよく投げて外へ出す。また,激しい勢いで位置を移動させる。「土俵の外へ―・す」「衝突のショックで車から―・される」
(2)手に持った物を,捨てるように投げ出す。乱暴に置く。「荷物を―・して逃げた」
(3)無関係なものとして捨てておく。うち捨ててかえりみない。「泣きじゃくる子供を―・したまま家事を始める」
(4)やるべきことや続行すべきことを途中でやめてしまう。投げ出す。「勉強を―・して遊びに行く」
(5)人をある場所・集団の外に追いやる。追い出す。「奉公先から―・された」
[可能] ほうりだせる
ほうりだす【放り出す】(和英)🔗⭐🔉
ほうりだす【放り出す】
[投げ出す]throw out;throwout of;[放棄]give up;abandon;→英和
dismiss (解雇).→英和
大辞林に「放り出す」で始まるの検索結果 1-3。