複数辞典一括検索+

しん-みんしゅしゅぎ【新民主主義】🔗🔉

しん-みんしゅしゅぎ [6] 【新民主主義】 1940年毛沢東が唱えた革命理論。中国革命の指導原理。半植民地的・半封建的国家での革命は,古い型のブルジョア民主主義革命ではなく,労働者階級の指導下に農民など諸階級を結集して進められる新しい型の民主主義革命であるとする。

しんみんそうほう【新民叢報】🔗🔉

しんみんそうほう 【新民叢報】 梁啓超を主筆にして1902年に横浜で創刊された雑誌。中国の革新と近代思想の紹介に努めた。「民報」が創刊されると,これと論争し,漸進的な改革を主張。

しん-みんよう【新民謡】🔗🔉

しん-みんよう ―ミンエウ [3] 【新民謡】 伝承民謡に似せて作詞・作曲された唄。多く,大正時代以降に作られたものについていう。「ちゃっきり節」「八戸小唄」など。創作民謡。

大辞林新民で始まるの検索結果 1-3