複数辞典一括検索+

めいわ【明和】🔗🔉

めいわ 【明和】 三重県中東部,多気(タキ)郡の町。参宮街道沿いに発達。斎宮跡があり,大淀(オオヨド)の海岸は歌枕の地。

めいわ【明和】🔗🔉

めいわ 【明和】 年号(1764.6.2-1772.11.16)。宝暦の後,安永の前。後桜町・後桃園天皇の代。

めいわ-じけん【明和事件】🔗🔉

めいわ-じけん 【明和事件】 江戸幕府による尊王思想弾圧事件の一。明和三年(1766),幕府は山県大弐・藤井右門を言動に謀反の疑いありとして捕らえ,翌年処刑,宝暦事件の竹内式部を遠島とした。

大辞林明和で始まるの検索結果 1-4