複数辞典一括検索+

くち-き【朽(ち)木】🔗🔉

くち-き [0] 【朽(ち)木】 (1)枯れてくさった木。くされ木。くちた木。 (2)不遇のまま,空しく一生を終わる人の身の上のたとえ。

くちき-がき【朽(ち)木書き】🔗🔉

くちき-がき [0] 【朽(ち)木書き】 消し炭や焼き筆で下絵を書くこと。また,その下絵。

くちき-がた【朽(ち)木形】🔗🔉

くちき-がた [0] 【朽(ち)木形】 枯れて木目が浮き上がったような模様。几帳や壁代の文様に使われた。 朽ち木形 [図]

くちき-ざ【朽(ち)木座】🔗🔉

くちき-ざ [0] 【朽(ち)木座】 仏像の台座の一。朽ちた木の根を用いて,岩の形に作った台座。

くちき-ざくら【朽(ち)木桜】🔗🔉

くちき-ざくら [4] 【朽(ち)木桜】 枯れ朽ちた桜の木。「年古(フ)りまさる―/謡曲・熊野」

大辞林朽ち木で始まるの検索結果 1-5