複数辞典一括検索+

しょうりん-はくえん【松林伯円】🔗🔉

しょうりん-はくえん ―ハクン 【松林伯円】 (二代目)(1834-1905) 講釈師。本名,若林義行。「鼠小僧」など白浪物を得意とし「泥棒伯円」と称された。「天保六花撰」など歌舞伎に脚色されて現在も上演される作が少なくない。

まつ-ばやし【松林】🔗🔉

まつ-ばやし [3] 【松林】 松の木の林。

まつばやし【松林】🔗🔉

まつばやし 【松林】 姓氏の一。

まつばやし-けいげつ【松林桂月】🔗🔉

まつばやし-けいげつ 【松林桂月】 (1876-1963) 日本画家。山口県萩生まれ。野口幽谷に師事,南宗画の正系を継ぐ。日本南画院を創立,初代会長。

まつばやし【松林】(和英)🔗🔉

まつばやし【松林】 a pine woods.

大辞林松林で始まるの検索結果 1-5