複数辞典一括検索+

まくら=を重・ねる🔗🔉

――を重・ねる 男女が何度も同衾(ドウキン)する。

まくら=を交わ・す🔗🔉

――を交わ・す 男女が一緒に寝る。情交する。「とほ妻と―・してねたる夜は/玉葉(恋二)」

まくら=を高くする🔗🔉

――を高くする 〔史記(呂后本紀)〕 何の不安もなしに寝る。安心して寝る。転じて,安心する。枕を高くして寝る。

まくら=を並・べる🔗🔉

――を並・べる (1)同じ場所で並んで寝る。 (2)多くの人が同じ場所で倒れる。「―・べて討ち死にする」 (3)男女が共に寝る。枕を交わす。「夫妻は一夜の―・ぶるも五百生の宿縁と申し候へば/平家 10」

まくら=を濡(ヌ)ら・す🔗🔉

――を濡(ヌ)ら・す 悲しみに堪えず,夜ひそかに涙を流す。

まくら=を振・る🔗🔉

――を振・る 落語で,本題に入る前に短い話をする。

まくら=を結・ぶ🔗🔉

――を結・ぶ 草を結び合わせて枕とする。野宿する。旅寝する。「いはしろの岡の萱根(カヤネ)に枕むすばむ/新古今(羇旅)」

大辞林枕をで始まるの検索結果 1-7