複数辞典一括検索+

しょう-きょく【消極】🔗🔉

しょう-きょく セウ― [0] 【消極】 (名・形動)[文]ナリ 〔negative〕 (1)進んではたらきかけようとしないこと。控えめであったり否定的・受動的であったりすること。また,そのさま。 ⇔積極 「―策」「始終―な事ばかり考へてゐる人達は/うづまき(敏)」 (2)陰極。 [派生] ――さ(名)

しょうきょく-ざいさん【消極財産】🔗🔉

しょうきょく-ざいさん セウ― [5] 【消極財産】 財産のうちの負の部分である債務のこと。 ⇔積極財産

しょうきょく-てき【消極的】🔗🔉

しょうきょく-てき セウ― [0] 【消極的】 (形動) 自分から進んではたらきかけをしようとしないさま。 ⇔積極的 「万事に―な態度」「娘の縁談に両親は―だ」

しょうきょく-てき-がいねん【消極的概念】🔗🔉

しょうきょく-てき-がいねん セウ― [7] 【消極的概念】 ⇒否定的概念(ヒテイテキガイネン)

しょうきょく【消極的】(和英)🔗🔉

しょうきょく【消極的】 negative;→英和 passive.→英和 〜的に negatively.→英和 〜的態度をとる assume a conservative attitude.‖消極主義 negativism.

大辞林消極で始まるの検索結果 1-5