複数辞典一括検索+

せと-もの【瀬戸物】🔗🔉

せと-もの [0] 【瀬戸物】 (1)陶磁器の通称。主に畿内以東でいう。 〔中国・四国・九州では唐津物という〕 (2)「瀬戸焼」に同じ。

せともの-がい【瀬戸物貝】🔗🔉

せともの-がい ―ガヒ [4] 【瀬戸物貝】 海産の巻貝。細長い塔状で,殻高3センチメートル内外。殻は厚く,白色で瀬戸物のような光沢がある。棘皮動物に寄生し,その体液を吸う。本州中部以南の暖海に分布。

せともの【瀬戸物】(和英)🔗🔉

せともの【瀬戸物】 earthenware;→英和 china;→英和 pottery;porcelain.→英和 瀬戸物屋 a china shop.

大辞林瀬戸物で始まるの検索結果 1-3