複数辞典一括検索+

む-ちゃ【無茶】🔗🔉

む-ちゃ [1] 【無茶】 (名・形動)[文]ナリ 〔「無茶」は当て字〕 (1)道理に合わないこと。筋道の立たないこと。また,そのさま。乱暴。無茶苦茶。「―をするな」「―な言い分」「―な運転」 (2)(悪いことの)程度がはなはだしいこと。普通でないこと。また,そのさま。めちゃ。無茶苦茶。「―なダイエット」 (3)知識がないこと。知らないこと。「生国はいづれ片田舎の者,…江戸のことは―なり/滑稽本・浮世床(初)」 [派生] ――さ(名)

むちゃ-くちゃ【無茶苦茶】🔗🔉

むちゃ-くちゃ [0] 【無茶苦茶】 (名・形動) 〔「むちゃ」を強めていう語。「無茶苦茶」は当て字〕 (1)「無茶{(1)}」に同じ。「棒を―に振り回す」「―な生活」 (2)「無茶{(2)}」に同じ。「―に寒い」「―に勉強する」 (3)乱暴に扱ったりして台無しにしてしまうこと。「人の一生を―にしてしまう」 [派生] ――さ(名)

むちゃ-すけ【無茶助】🔗🔉

むちゃ-すけ [2] 【無茶助】 無茶な行動をとることを人名めかしていう語。「能く能くお前―になりなさんした/にごりえ(一葉)」

むちゃ【無茶な】(和英)🔗🔉

むちゃ【無茶な】 unreasonable (理に合わぬ);→英和 reckless (無謀な);→英和 confused (混乱した);→英和 excessive (過度の).→英和 〜に unreasonably;→英和 recklessly;→英和 blindly (考えなく);→英和 extremely (極端に).〜にする mess up;make a mess of.

大辞林無茶で始まるの検索結果 1-4