複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざしろ-あい【白藍】🔗⭐🔉しろ-あい ―ア [0][3] 【白藍】 藍をハイドロサルファイト(亜ジオチン酸ナトリウム)など強アルカリ性で還元して得た白色の粉末。溶液を木綿などの繊維にしみこませ,空気にさらすと酸化されて再び藍の濃青色を発する。はくらん。インジゴ-ホワイト。 はく-らん【白藍】🔗⭐🔉はく-らん [0] 【白藍】 (1)「しろあい(白藍)」に同じ。 (2)ハクサイとキャベツを交雑して作り出された野菜。結球性で,生食・煮物いずれにも適する。 大辞林に「白藍」で始まるの検索結果 1-2。