複数辞典一括検索+
たん-じょう【端正】🔗⭐🔉
たん-じょう ―ジヤウ 【端正】 (名・形動ナリ)
「たんせい(端正)」に同じ。「太子を見奉るに形―なる事限りなし/今昔 1」
たん-せい【端正・端整】🔗⭐🔉
たん-せい [1] 【端正・端整】 (名・形動)[文]ナリ
(1)(多く「端整」と書く)容姿がきれいで整っている・こと(さま)。「―な顔立ち」
(2)動作・態度・行状などが,乱れたところがなく立派な・こと(さま)。「その行―なりしかば/西国立志編(正直)」
大辞林に「端正」で始まるの検索結果 1-3。