複数辞典一括検索+
ば-り【罵詈】🔗⭐🔉
ば-り [1] 【罵詈】 (名)スル
〔「罵」も「詈」も悪口を言う意〕
きたない言葉で悪口を言うこと。また,その言葉。ののしり。「―を浴びせる」「―雑言(ゾウゴン)」「彼程(アレホド)貴君(アナタ)に―されても腹も立てずに/浮雲(四迷)」
ばり-ざんぼう【罵詈讒謗】🔗⭐🔉
ばり-ざんぼう ―ザンバウ [1] 【罵詈讒謗】 (名)スル
ありとあらゆる悪口を言ってののしり,そしること。また,その言葉。「口をきわめて―する」「―を浴びせる」
ばり-ぞうごん【罵詈雑言】🔗⭐🔉
ばり-ぞうごん ―ザフゴン [1] 【罵詈雑言】
ありとあらゆる口ぎたない,ののしりの言葉。「―を浴びせる」
ばり【罵詈】(和英)🔗⭐🔉
ばり【罵詈】
⇒罵倒.
大辞林に「罵詈」で始まるの検索結果 1-4。