複数辞典一括検索+![]()
![]()
あら-くれ【荒くれ】🔗⭐🔉
あら-くれ [0] 【荒くれ】
性質や動作が荒々しいこと。乱暴なこと。また,その人。「―男」
あらくれ-もの【荒くれ者】🔗⭐🔉
あらくれ-もの [0][6] 【荒くれ者】
荒っぽいおこないをする者。乱暴者。
あらくれ・し【荒くれし】🔗⭐🔉
あらくれ・し 【荒くれし】 (形シク)
荒々しい。「―・しき両人のをのこども/歌舞伎・伊勢平氏」
あら-く・れる【荒くれる】🔗⭐🔉
あら-く・れる [4][0] 【荒くれる】 (動ラ下一)[文]ラ下二 あらく・る
(多く「あらくれた」の形で用いる)荒々しい態度をとる。荒っぽい感じがする。「―・れた不精ひげ」「―・れた男女の農夫は/破戒(藤村)」
あらくれ【荒くれ(男)】(和英)🔗⭐🔉
あらくれ【荒くれ(男)】
a rough fellow;a rowdy.→英和
大辞林に「荒くれ」で始まるの検索結果 1-5。