複数辞典一括検索+![]()
![]()
くす-だま【薬玉】🔗⭐🔉
くす-だま [0] 【薬玉】
(1)種々の香料を玉にして錦の袋に入れ,糸や造花で美しく飾ったもの。悪疫払いや長寿を願って,端午の節句などに柱・壁などにかけた。長命縷(チヨウメイル)もこの一種。[季]夏。
(2){(1)}をまねた飾り物の玉。七夕飾りや式典の飾りとし,割れると中から紙吹雪やテープ,ハトが飛び出すものもある。飾り花。「―割り」
薬玉(1)
[図]
[図]
くすだま【薬玉】(和英)🔗⭐🔉
くすだま【薬玉】
a decorated ball.
大辞林に「薬玉」で始まるの検索結果 1-2。