複数辞典一括検索+![]()
![]()
おもて-ざた【表沙汰】🔗⭐🔉
おもて-ざた [0] 【表沙汰】
(1)世間に知れてしまうこと。みんなに知られること。おおやけ。「不祥事が―になる」
(2)事件などが裁判にまで進むこと。訴えごと。
⇔内沙汰
おもてざた【表沙汰にする】(和英)🔗⭐🔉
おもてざた【表沙汰にする】
make public (公表);go to law(訴える).〜になる be made[become]public;be brought before the court.→英和
大辞林に「表沙汰」で始まるの検索結果 1-2。