複数辞典一括検索+
こう-ちょう【貢調】🔗⭐🔉
こう-ちょう ―テウ [0] 【貢調】
みつぎものをさし出すこと。また,そのみつぎもの。
こうちょう-し【貢調使】🔗⭐🔉
こうちょう-し ―テウ― [3] 【貢調使】
(1)四度使(ヨドノツカイ)の一。律令制下,調・庸などの現在高を記した調帳を調・庸の品とともに中央に納める使者。調使。調庸使。調進使。
(2)献上品を納めるために来朝する使節。朝貢使。
大辞林に「貢調」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
大辞林に「貢調」で始まるの検索結果 1-2。