複数辞典一括検索+

はい-まつ【這松】🔗🔉

はい-まつ ハヒ― [0][2] 【這松】 マツ科の常緑低木。本州中部以北の高山帯に生える。幹は地をはい,よく分枝して四方に広がる。葉は五個ずつ束生。雌雄同株で六月頃開花。松かさは長さ約4センチメートルの卵形。盆栽などにする。

はいまつ-たい【這松帯】🔗🔉

はいまつ-たい ハヒ― [0] 【這松帯】 温帯の高山帯のこと。高木限界の上部でハイマツの低木林が発達するのでいう。

大辞林這松で始まるの検索結果 1-2