複数辞典一括検索+![]()
![]()
つうえん【通円】🔗⭐🔉
つうえん ツウ
ン 【通円】
(1)茶人。姓は古川。宇治の人。茶を商う一方茶道をたしなみ,大慶庵と号した。通円茶屋を開いたことでも有名。遺墨が大徳寺に伝わるが,生没年未詳。
(2)狂言の一。旅僧が,宇治橋供養の際に茶をたてすぎて死んだ通円という茶坊主の幽霊に会い,その最期の様子を聞く。能「頼政」をもじったもの。
ン 【通円】
(1)茶人。姓は古川。宇治の人。茶を商う一方茶道をたしなみ,大慶庵と号した。通円茶屋を開いたことでも有名。遺墨が大徳寺に伝わるが,生没年未詳。
(2)狂言の一。旅僧が,宇治橋供養の際に茶をたてすぎて死んだ通円という茶坊主の幽霊に会い,その最期の様子を聞く。能「頼政」をもじったもの。
つうえん-ぢゃや【通円茶屋】🔗⭐🔉
つうえん-ぢゃや ツウ
ン― [3] 【通円茶屋】
昔,宇治橋の東詰めで通円が茶を売っていた店。
ン― [3] 【通円茶屋】
昔,宇治橋の東詰めで通円が茶を売っていた店。
大辞林に「通円」で始まるの検索結果 1-2。