複数辞典一括検索+

ののみや-の-はらい【野の宮の祓】🔗🔉

ののみや-の-はらい ―ハラヒ 【野の宮の祓】 斎宮・斎院が野の宮に移るにあたって川でみそぎをすること。

ののみや【野宮】🔗🔉

ののみや 【野宮】 能の一。鬘物(カズラモノ)。嵯峨野の宮の旧跡を訪れた旅僧の前へ六条御息所の霊が現れ,賀茂の祭に葵の上と車争いをして敗れたことを語り,源氏の君と契った昔を回想して語り舞う。

大辞林野宮で始まるの検索結果 1-2