複数辞典一括検索+![]()
![]()
ひ-かく【非核】🔗⭐🔉
ひ-かく [0] 【非核】
核兵器の実験,配備,使用などを行わないこと。
ひかく-さんげんそく【非核三原則】🔗⭐🔉
ひかく-さんげんそく [6] 【非核三原則】
核兵器を製造しない,保有しない,持ち込みを認めないという,日本政府の三つの原則。1968年(昭和43)当時の首相佐藤栄作が国会で表明。
ひかく-じちたいせんげん【非核自治体宣言】🔗⭐🔉
ひかく-じちたいせんげん [3] 【非核自治体宣言】
地方自治体が議会を通じて非核・平和の意思を表明すること。
ひかく-ちたい【非核地帯】🔗⭐🔉
ひかく-ちたい [4][5] 【非核地帯】
非核を国際条約によって実現した地域のこと。
ひかく【非核の】(和英)🔗⭐🔉
ひかく【非核の】
nonnuclear.‖非核三原則 the three nonnuclear principles.非核武装国 a nonnuclear power.非核武装地帯 a denuclearized zone.
大辞林に「非核」で始まるの検索結果 1-5。