複数辞典一括検索+![]()
![]()
き-ば【騎馬】🔗⭐🔉
き-ば [1] 【騎馬】
馬に乗ること。また,馬に乗っている人。「―隊」「―武者」
きば-せん【騎馬戦】🔗⭐🔉
きば-せん [0] 【騎馬戦】
騎馬どうしの戦いに模した遊戯。二,三人が馬を作り,一人が騎手となり,敵味方に分かれて相手方の騎手を落馬させるか,騎手の帽子や鉢巻を取るかした方を勝ちとするもの。
きば-みんぞく【騎馬民族】🔗⭐🔉
きば-みんぞく [3] 【騎馬民族】
騎馬による活動を生活の中心とした民族。主にユーラシアの草原地帯で遊牧・征服・交易などを行なった。スキタイ・匈奴(キヨウド)など。
きばみんぞく-せつ【騎馬民族説】🔗⭐🔉
きばみんぞく-せつ [6] 【騎馬民族説】
北方アジアから渡来した騎馬民族が倭を征服して王朝を樹立したという仮説。1948年(昭和23)頃から江上波夫が提唱した。
きば【騎馬の】(和英)🔗⭐🔉
きば【騎馬の】
mounted.〜で行く go on horseback.‖騎馬警官 a mounted policeman.騎馬戦(をする) (play) a cavalry-battle.
大辞林に「騎馬」で始まるの検索結果 1-5。