複数辞典一括検索+![]()
![]()
アクロシン
acrosin
🔗⭐🔉
アクロシン [0]
acrosin
タンパク質分解酵素の一。哺乳類の精子の先端にあって,卵の透明層を溶解する役割をもつ。アクロソームプロテイナーゼ。
acrosin
タンパク質分解酵素の一。哺乳類の精子の先端にあって,卵の透明層を溶解する役割をもつ。アクロソームプロテイナーゼ。
アクロバチック
acrobatic
🔗⭐🔉
アクロバチック [5]
acrobatic
(形動)
曲芸のようであるさま。軽業(カルワザ)的。「―な演技」「―-ダンス」
acrobatic
(形動)
曲芸のようであるさま。軽業(カルワザ)的。「―な演技」「―-ダンス」
アクロバット
acrobat
🔗⭐🔉
アクロバット [4]
acrobat
(1)軽業(カルワザ)。曲芸。また,それをする人。軽業師。
(2)柔軟な身のこなしで踊る曲芸的な踊り。アクロバチック-ダンス。
acrobat
(1)軽業(カルワザ)。曲芸。また,それをする人。軽業師。
(2)柔軟な身のこなしで踊る曲芸的な踊り。アクロバチック-ダンス。
アクロレイン
acrolein
🔗⭐🔉
アクロレイン [4]
acrolein
揮発性があり刺激臭の強い無色の液体。化学式 CH
=CHCHO グリセリンを脱水して得る。酸化されてアクリル酸になりやすい。キノリンや合成樹脂などの原料。アクリルアルデヒド。
acrolein
揮発性があり刺激臭の強い無色の液体。化学式 CH
=CHCHO グリセリンを脱水して得る。酸化されてアクリル酸になりやすい。キノリンや合成樹脂などの原料。アクリルアルデヒド。
ac・ro・bat[
kr
b
t](英和)🔗⭐🔉
ac・ro・bat[
kr
b
t]
n.軽業(かるわざ)師;主義・主張をすぐ変える人.
kr
b
t]
n.軽業(かるわざ)師;主義・主張をすぐ変える人.
ac・ro・b
t・ics(英和)🔗⭐🔉
ac・ro・b
t・ics
n.軽業,曲芸.
t・ics
n.軽業,曲芸.
c・ro・bat・ism(英和)🔗⭐🔉
c・ro・bat・ism
n.軽業,曲芸.
ac・ro・gen[
kr
d
n](英和)🔗⭐🔉
ac・ro・gen[
kr
d
n]
n.頂生植物<シダ・コケの類>.
kr
d
n]
n.頂生植物<シダ・コケの類>.
ac・ro・nym[
kr
nim](英和)🔗⭐🔉
ac・ro・nym[
kr
nim]
n.頭字語<例 NATO>.
kr
nim]
n.頭字語<例 NATO>.
ac・ro・pho・bi・a[
kr
f
ubia](英和)🔗⭐🔉
ac・ro・pho・bi・a[
kr
f
ubia]
n.高所恐怖症.
kr
f
ubia]
n.高所恐怖症.
a・crop・o・lis[
kr
p
lis/‐
‐](英和)🔗⭐🔉
a・crop・o・lis[
kr
p
lis/-
-]
n.(古代ギリシア都市の)城丘;(the A-) アテネの城丘.
kr
p
lis/-
-]
n.(古代ギリシア都市の)城丘;(the A-) アテネの城丘.
a・cross[
kr
(:)s](英和)🔗⭐🔉
a・cross→音声
ad.,prep.(を)横切って,(を)渡って,(の)向こうに;筋かいに,さし渡し(で).
◎come〔run〕 across ふと…に出会う.
◎get across 渡る,越える;(考えを)わからせる;(と)仲たがいする.
◎go across 食い違う,逆になる.
◎put across 遂行する;明示する;<俗>だます.
a・cross‐the‐board[‐
b
:rd](英和)🔗⭐🔉
a・cross-the-board[-
b
:rd]
a.全面的な (〜 tax reduction 全面的減税);《放送》(月−金まで)帯番組の.

b
:rd]
a.全面的な (〜 tax reduction 全面的減税);《放送》(月−金まで)帯番組の.
a・cros・tic[
kr
(:)stik](英和)🔗⭐🔉
a・cros・tic[
kr
(:)stik]
a.,n.沓冠(くつかぶり)体の(詩);折句(おりく)式文字謎(なぞ).
kr
(:)stik]
a.,n.沓冠(くつかぶり)体の(詩);折句(おりく)式文字謎(なぞ).
大辞林に「ACRO」で始まるの検索結果 1-14。