複数辞典一括検索+![]()
![]()
トス
toss
🔗⭐🔉
トス [1]
toss
(名)スル
(1)野球・バスケットボールなどで,近くにいる味方選手に,下からすくうように軽くボールを投げること。
(2)バレーボールで,攻撃しやすいボールをネット際に上げること。セット-アップ。
(3)テニス・卓球などで,サービスを行うためにボールを投げ上げること。
(4)サッカー・ラグビーなどで,先攻・後攻をきめるために,硬貨を親指ではじき上げること。コイン-トス。
toss
(名)スル
(1)野球・バスケットボールなどで,近くにいる味方選手に,下からすくうように軽くボールを投げること。
(2)バレーボールで,攻撃しやすいボールをネット際に上げること。セット-アップ。
(3)テニス・卓球などで,サービスを行うためにボールを投げ上げること。
(4)サッカー・ラグビーなどで,先攻・後攻をきめるために,硬貨を親指ではじき上げること。コイン-トス。
トスカ
Tosca
🔗⭐🔉
トスカ
Tosca
プッチーニ作曲のオペラ。三幕。1900年初演。フランスの劇作家サルドゥの戯曲に取材。ベリズモ(現実主義)の影響の強い,緊迫した劇的展開を特色とする。トスカの「歌に生き,恋に生き」,カバラドッシの「星はきらめき」のアリアは,特に有名。
→「トスカ」(プッチーニ)[音声]
Tosca
プッチーニ作曲のオペラ。三幕。1900年初演。フランスの劇作家サルドゥの戯曲に取材。ベリズモ(現実主義)の影響の強い,緊迫した劇的展開を特色とする。トスカの「歌に生き,恋に生き」,カバラドッシの「星はきらめき」のアリアは,特に有名。
→「トスカ」(プッチーニ)[音声]
トスカーナ
Toscana
🔗⭐🔉
トスカーナ
Toscana
イタリア中部,アペニン山脈の西側にある州。古代エトルリア人の住地で,一四世紀からルネサンスの一大中心地。一六世紀にトスカーナ大公国が成立。州都フィレンツェ。トスカナ。
Toscana
イタリア中部,アペニン山脈の西側にある州。古代エトルリア人の住地で,一四世紀からルネサンスの一大中心地。一六世紀にトスカーナ大公国が成立。州都フィレンツェ。トスカナ。
toss[t
(:)s](英和)🔗⭐🔉
toss→音声
vt.(〜ed,<詩>tost) 投げ上げる;(頭を)急にあげる〔そらす〕;激しく上下させる;《料理》混ぜ合わせる;(風波が船を)翻ろうする;(心を)かき乱す;(人と)コイン投げで決める (I'll 〜 you for it.);《球》(ボールを)トスする.
toss‐up[
p](英和)🔗⭐🔉
toss-up[
p]
n.コイン投げ;五分五分の見込み.

p]
n.コイン投げ;五分五分の見込み.
tost[t
(:)st](英和)🔗⭐🔉
tost[t
(:)st]
v.<詩>tossの過去(分詞).
(:)st]
v.<詩>tossの過去(分詞).
大辞林に「tos」で始まるの検索結果 1-6。