複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつしま【対馬】🔗⭐🔉つしま【対馬】 旧国名の一。現在の長崎県対馬全島にあたる。対州(たいしゆう)。◆古くは「津島」とも書いた。九州と朝鮮半島との間にある島。面積約六九八平方キロメートル。上島(かみしま)と下島(しもしま)からなり、長崎県に属する。古くから朝鮮半島や中国との通路にあたる要地。漁業を主産業とする。「対馬音」の略。「対馬砥(ど)」の略。「対馬焼」の略。 大辞泉 ページ 10095 での【対馬】単語。