複数辞典一括検索+![]()
![]()
つち‐はんみょう【×土×斑△猫・地=胆】‐ハンメウ🔗⭐🔉
つち‐はんみょう【×土×斑△猫・地=胆】‐ハンメウ
甲虫目ツチハンミョウ科の昆虫の総称。体長一〜二センチ。体は青黒くてつやがある。腹は平たく、雌では特に大きい。前翅(まえばね)は短く、後ろ翅は退化しているので飛べず、歩き回る。体内に含む有毒なカンタリジンは発泡薬などに利用される。マメハンミョウ・ゲンセイなど。にわつつ。
大辞泉 ページ 10107 での【土斑猫】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉 ページ 10107 での【土斑猫】単語。