複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざつと【×苞・苞=苴】🔗⭐🔉つと【×苞・苞=苴】 《「包(つつ)む」と同語源》わらなどを束ねて、その中に食品を包んだもの。わらづと。その土地の産物。また、旅のみやげ。「冥途(よみじ)の―と齎(もたら)し去らしめんこと思えば」〈露伴・五重塔〉「宮この―にいざといはましを」〈古今・東歌〉 大辞泉 ページ 10129 での【苞】単語。