複数辞典一括検索+

て‐に‐を‐は【×××乎波・天×遠波】🔗🔉

て‐に‐を‐は【×××乎波・天×遠波】 《ヲコト点の一種の博士家(はかせけ)点の四隅の点を、左下から右回りに続けて読むと「てにをは」となるところから》漢文を訓読するときに補って読む、助詞・助動詞、用言の語尾、接尾語などの総称。また、主として、助詞・助動詞。てには。特に、助詞のこと。大槻文彦の用語。てには。助詞・助動詞の使い方。言葉の用法。また、話のつじつま。てには。「この文章は―がおかしい」

大辞泉 ページ 10391 での弖爾乎波単語。