複数辞典一括検索+

とらでん【団乱旋】🔗🔉

とらでん【団乱旋】 雅楽。唐楽。壱越(いちこつ)調で新楽の大曲。唐の則天武后作とも、大戸真縄(おおとのまなわ)作ともいう。四人または六人で舞ったが、現在は楽・舞とも廃絶。后帝(こうだい)団乱旋。団蘭伝。とらんでん。

大辞泉 ページ 10976 での団乱旋単語。