複数辞典一括検索+
なあんて🔗⭐🔉
なあんて
[副助]《「なんて」の変化した語》
下に否定的な表現を伴って、ある物事を例示する。話し言葉で「なんて」を強調した、くだけた表現に用いる。…なんか。…などという。「大人―大うそつきだ」「できる―言っていいの」
(終助詞的に用いて)ありそうもない事態を確信せずに言うときや飛び抜けた自慢を照れをこめていうときに用いる語。…などといってしまって。なあんちゃって。「一日もあればできますよ―」「世界は私を待っている―」


大辞泉 ページ 11073 での【なあんて】単語。