複数辞典一括検索+

にん‐しょう【人称】🔗🔉

にん‐しょう【人称】 文法範疇(はんちゆう)の一。動作の主体が話し手・聞き手・第三者のいずれであるかの区別。それぞれ、第一人称(自称)・第二人称(対称)・第三人称(他称)とよび、いずれかはっきりしない場合、これを不定称ということがある。人称の区別は、人称代名詞の使い分けや動詞の語尾変化などに現れる(日本語の場合は前者のみ)。

大辞泉 ページ 11560 での人称単語。