複数辞典一括検索+

は【羽】🔗🔉

は【羽】 鳥・虫などのはね。「尾―打ち枯らす」「―うちわ」「空蝉の―にをく露の木隠れて忍び忍びに濡るる袖かな」〈源・空蝉〉矢につける鳥のはね。方向を固定する役割をする。矢羽根。「鷹(たか)の―の矢」茶の湯の釜で、胴回りに鍔(つば)のように薄く張り出した部分。

大辞泉 ページ 11831 での単語。