複数辞典一括検索+

いん‐きん【引×磬】🔗🔉

いん‐きん【引×磬】 《「きん(磬)」は唐音》仏教の楽器の一。椀(わん)状の小鐘に柄をつけたもの。読経のときなど、小さい鉄棒で打ち鳴らす。手磬。いんけい。

大辞泉 ページ 1190 での引磬単語。