複数辞典一括検索+

はっ‐かけ【八掛】🔗🔉

はっ‐かけ【八掛】(あわせ)長着の裏裾に用いる布。前後身頃(みごろ)の裾に四布、衽(おくみ)に二布、襟先に二布、合わせて八枚あるのでいう。裾取り。裾回し。

大辞泉 ページ 12115 での八掛単語。