複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざひがし【東】🔗⭐🔉ひがし【東】 《「ひんがし」の音変化》太陽の出る方角。東方。西。東洋。「―に還る今の我は」〈鴎外・舞姫〉東風。相撲の番付で、向かって右側の称。「西」より上位。「―の大関」歌舞伎劇場内で、江戸では舞台に向かって右側、京坂では左側をいう。京都に対して鎌倉幕府をいう。「―ざまにも、その心づかひすべかんめり」〈増鏡・新島守〉 大辞泉 ページ 12493 での【東】単語。