複数辞典一括検索+![]()
![]()
びゃく‐え【白△衣】🔗⭐🔉
びゃく‐え【白△衣】
白色の衣服。はくい。
白小袖に指貫(さしぬき)または袴をつけただけの姿。「大口許(ばか)りに―にて、長押(なげし)に尻懸け」〈盛衰記・一三〉
僧が黒衣を着けずに白い下着だけでいること。転じて、礼にそむくこと。非礼。「―ながらみな様へ、是から御礼をはらりと申し上げまする」〈古今役者物語〉
黒衣の僧に対して、俗人。在家。「―の弟子、平重盛」〈盛衰記・一一〉
白色の衣服。はくい。
白小袖に指貫(さしぬき)または袴をつけただけの姿。「大口許(ばか)りに―にて、長押(なげし)に尻懸け」〈盛衰記・一三〉
僧が黒衣を着けずに白い下着だけでいること。転じて、礼にそむくこと。非礼。「―ながらみな様へ、是から御礼をはらりと申し上げまする」〈古今役者物語〉
黒衣の僧に対して、俗人。在家。「―の弟子、平重盛」〈盛衰記・一一〉
大辞泉 ページ 12758 での【白衣】単語。