複数辞典一括検索+![]()
![]()
びわよう‐とう【×枇×杷葉湯】ビハエフタウ🔗⭐🔉
びわよう‐とう【×枇×杷葉湯】ビハエフタウ
乾燥したビワの葉などの煎じ汁。暑気あたりや下り腹などに用いた。京都烏丸に本舗があり、夏、江戸で、試飲させながら行商した。《季 夏》
《宣伝のため路上で
をだれにでも飲ませたところから》浮気。多情。また、そういう人。「てめえの―は棚へあげて」〈洒・四十八手〉
乾燥したビワの葉などの煎じ汁。暑気あたりや下り腹などに用いた。京都烏丸に本舗があり、夏、江戸で、試飲させながら行商した。《季 夏》
《宣伝のため路上で
をだれにでも飲ませたところから》浮気。多情。また、そういう人。「てめえの―は棚へあげて」〈洒・四十八手〉
大辞泉 ページ 12879 での【枇杷葉湯】単語。