複数辞典一括検索+

う‐こん【×鬱金】🔗🔉

う‐こん【×鬱金】 ショウガ科の多年草。高さ約五〇センチ。根茎は黄色で多肉。バショウに似た長い葉を四、五枚出す。秋、大きな穂を出し、緑白色の葉と数個の淡黄色の花とをつける。熱帯アジアの原産。根茎を黄色染料やカレー粉の原料にし、また漢方で止血・健胃薬にする。ターメリック。きぞめぐさ。《季 秋》「芭蕉にも思はせぶりの―かな/鬼貫」「鬱金色」の略。

大辞泉 ページ 1317 での鬱金単語。