複数辞典一括検索+

うさ‐づかい【宇佐使】‐づかひ🔗🔉

うさ‐づかい【宇佐使】‐づかひ 天皇の即位や国家の大事の際、宇佐神宮に幣帛(へいはく)を献じて祈願するために派遣された勅使。即位のときは必ず和気氏(わけうじ)五位の人をあてた。うさのつかい。

大辞泉 ページ 1321 での宇佐使単語。