複数辞典一括検索+

うじばしだんぴ【宇治橋断碑】うぢばしだんぴ🔗🔉

うじばしだんぴ【宇治橋断碑】うぢばしだんぴ 大化二年(六四六)僧道登(どうとう)が宇治川に宇治橋を架けた由来を刻した碑。日本現存最古の碑。寛政三年(一七九一)ごろに上部三分の一が発見されたものを復元し、現在は宇治橋畔の橋寺境内にある。

大辞泉 ページ 1332 での宇治橋断碑単語。