複数辞典一括検索+

ほん‐だわら【馬藻・神藻】‐だはら🔗🔉

ほん‐だわら【馬藻・神藻】‐だはら ホンダワラ科の褐藻。浅海底の岩に繁茂する。よく分枝し、長い葉をもち、米俵形の気胞を多くつける。食用、肥料用、また乾燥させて正月の飾り物にする。太平洋岸および新潟以南に分布。類似種が多い。ほだわら。《季 新年》「―黒髪のごと飾り終る/青邨」

大辞泉 ページ 13937 での馬尾藻単語。