複数辞典一括検索+

まさ‐な・し【正無し】🔗🔉

まさ‐な・し【正無し】 [形ク]《「予想される通常の状態ではない」の意を表す語》好ましくない。みっともない。ぐあいが悪い。「声高になのたまひそ…、いと―・し」〈竹取〉よろしくない。いけない。「何をか奉らむ、まめまめしき物は―・かりなむ」〈更級〉普通でない。尋常でない。「いとかう―・きまで、いにしへの墨書きの上手ども跡をくらうなしつべかめるは」〈源・絵合〉

大辞泉 ページ 14058 での正無し単語。