複数辞典一括検索+![]()
![]()
まつなが‐ていとく【松永貞徳】🔗⭐🔉
まつなが‐ていとく【松永貞徳】
[一五七一〜一六五三]江戸初期の俳人・歌人・歌学者。京都の人。尺五(せきご)の父。名は勝熊。別号、長頭丸(ちようずまる)・逍遊軒など。和歌を細川幽斎に、連歌を里村紹巴(さとむらじようは)に学ぶ。貞門俳諧の祖。門下から北村季吟らを輩出。歌集「逍遊愚抄」、俳諧式目書「御傘(ごさん)」など。
大辞泉 ページ 14127 での【松永貞徳】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞泉 ページ 14127 での【松永貞徳】単語。