複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざみつくり‐げんぽ【箕作阮甫】🔗⭐🔉みつくり‐げんぽ【箕作阮甫】 [一七九九〜一八六三]江戸末期の蘭医。美作(みまさか)の人。名は虔儒(けんじゆ)。江戸で宇田川榛斎に蘭学を学び、幕府の天文方翻訳掛、のち蕃書調所(ばんしよしらべしよ)教授となった。種痘所の開設に参画。日米和親条約締結に参加。著訳「外科必読」「海上砲術全書」。 大辞泉 ページ 14392 での【箕作阮甫】単語。