複数辞典一括検索+![]()
![]()
むぎ‐わら【麦×藁・麦×稈】🔗⭐🔉
むぎ‐わら【麦×藁・麦×稈】
麦の穂を落としたあとの茎。屋根を葺(ふ)いたり細工物の材料にしたりする。麦稈(ばつかん)。むぎから。《季 夏》「―の今日の日のいろ日の匂ひ/夕爾」
「麦藁帽子」の略。
麦の穂を落としたあとの茎。屋根を葺(ふ)いたり細工物の材料にしたりする。麦稈(ばつかん)。むぎから。《季 夏》「―の今日の日のいろ日の匂ひ/夕爾」
「麦藁帽子」の略。
大辞泉 ページ 14559 での【麦藁】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
麦の穂を落としたあとの茎。屋根を葺(ふ)いたり細工物の材料にしたりする。麦稈(ばつかん)。むぎから。《季 夏》「―の今日の日のいろ日の匂ひ/夕爾」
「麦藁帽子」の略。
大辞泉 ページ 14559 での【麦藁】単語。